NGOヴィレッジ:奥日野里山ネット
田舎暮らしのススメ
奥日野里山ネットのブースには都会から移住して田舎暮らしをするためのヒントがたくさんあります。「田舎暮らし」と聞いて思いつくキーワードは、自然、のんびり、ストレスフリー、店がない、不便、人が少ない、老後でいいかなー、などでしょうか。憧れるけれど、雑誌にでているような素敵な面ばかりではないというのもなんとなく感じています。そういった疑問や質問に、半年前に鳥取県日野町に移住したスタッフのハヤトさんが答えてくれます。
都会にあるような便利なお店やおしゃれな場所は少ないと聞きます。でも、見方を変えれば、これから自分たちで作っていくチャンスがたくさんあるということ。これは、老後ではなく行くべきは今なのでは!?不便さも我慢するのではなく、自分にとって「本当に必要なもの」を知る機会だととらえれば、生活のデトックスになるかもしれません。
このNPOでは、田舎暮らしを体験してもらえる「民泊」も今後企画してくとのこと。いきなり移住は……という人は、まずお試ししてみてはどうでしょう。
民泊や田舎暮らしについてはHPからお問い合わせを。
http://chiikiokoshi-tottori-hino.blogspot.jp/
posted on 2014.7.27 22:54
SAME CATEGORY
-
バニー・コレクション#01
ホワイト〜ヘブンのボードウォーク
posted on 2014.7.25 14:08
-
祭りのあと:頼れるクロネコさん
posted on 2014.7.28 09:21
-
フジ百景#016
グリーンステージを真正面から
posted on 2014.7.26 03:52
-
明かりの消えたKIDS LAND
posted on 2014.7.28 00:27
-
苗場晴れてます!
いよいよ!
posted on 2014.7.25 08:43
-
フジ百景#056
キャンプサイト奥地から④
posted on 2014.8.4 09:17