ツイート

絞り込み検索

カテゴリ


日付


ステージ




エリア




企画





MENU
Ja  /  En
Twitter FB IG

FUJIROCK EXPRESS 2015

▼
MENU
Ja  /  En
Twitter FB IG

FUJIROCK EXPRESS 2015

▼
contact home

LIVE REPORT INDEX

> VIEW ALL
  • GREEN
    STAGE
    GREEN STAGE
  • WHITE
    STAGE
    WHITE STAGE
  • RED
    MARQUEE
    RED MARQUEE
  • FIELD
    OF
    HEAVEN
    FIELD OF HEAVEN
  • GYPSY
    AVALON
    GYPSY AVALON
  • PALACE
    OF
    WONDER
    PALACE OF WONDER
  • ROOKIE
    A
    GO-GO
    ROOKIE A GO-GO
  • 苗場食堂 苗場食堂
  • DAY
    DREAMING
    DAY DREAMING
  • 木道亭 木道亭
  • PYRAMID
    GARDEN
    PYRAMID GARDEN
  • Cafe
    de
    Paris
    Cafe de Paris
  • BUSKER
    STOP
    BUSKER STOP

MORE FUN INDEX

> VIEW ALL
  • INTERVIEW INTERVIEW
  • PEOPLE PEOPLE
  • FES
    GOHAN
    FES GOHAN
  • AREA
    REPORT
    AREA REPORT

LINKS

  • FUJI ROCK FESTIVAL '15
  • SMASH
  • Smashing Mag
  • Fujirockers.org
ハンバート ハンバート

LIVE REPORT

TAGS : 7/25 SAT FIELD OF HEAVEN

ツイート

ハンバート ハンバート

企業CMソングから練り歩きパフォーマンスまで、内容盛り沢山の60分!

 土曜日の午後3時過ぎ。朝から雨の気配はなく、空には美しい青空が広がる。太陽の日差しは強かったが、開演の少し前から雲が遮ってくれていた。木々の緑に囲まれ、絶好のコンディションのなかで開演時間を迎える。

 幕開けはハンバートハンバートが手がけるミサワホームのCM曲、”いついつまでも”。「ミサワーホームー♪」と連呼される企業名に、オーディエンスは一体何がはじまったのかと驚いた表情を見せる。意外な展開に笑う人もいれば、ネタというには完成度が高過ぎる美しい旋律に耳を傾ける人も。続々とオーディエンスが集まり、ヘブン一帯が人で埋め尽くされていった。

 序盤のハイライトは4曲目に演奏した”おなじ話”。ハンバートハンバートといえばこの曲、と広く知られる代表曲だ。二人の掛け合いに合わせて共に歌うオーディエンスも多い。じっくり聴かせる場面を演出しながらも、普段のライブと同様に、MCにも時間を割く。佐野は「教えて!goo」で見つけた面白エピソードを嬉々として語り、佐藤は自己紹介時に名字の佐藤より「良成」という名前の方がインパクトはあるものの、自ら「良成です!」と下の名前を名乗ることへの気恥ずかしさを話す。「何も今言わなくても…」という話ばかりだが、オーディエンスと対話するように進行していくのも彼らのライブの特徴だ。

 後半はオーディエンスが歌い、踊れる曲を中心に進む。広瀬香美のカバー曲、”ロマンスの神様”では男性客の野太いコーラスが響き、”アルプス一万尺”ではステージを降りてオーディエンスの中を練り歩く。ステージに戻った佐野は、息を切らしながら「た・た・た・た・たいよう~」と”アセロラ体操のうた”を歌い上げ、勢いに乗った”おいらの船”では振り付けをオーディエンスに指南する。最後はピーター・ポール・アンド・マリーのカバー、”If I had a hammer”でヘブン中を揺らして締めた。終演直後、会場内を佐藤が走り抜けた様子を見た人もいるかと思うが、それはカフェ・ド・パリで演奏していたT字路sに客演するためだった。オーディエンスとハイタッチをしながら走っていたということで、その光景も見たかったなぁと思う。どなたかその様子を写真に収めていないものか。

Photo by 北村勇祐 / Text by 船橋岳大

Posted on 2015.7.25 15:10

ツイート

MORE FUN

カフェ・ド・パリ、エロ最前線

LIVE REPORT

NATE RUESS

Same Categories

ムジカ・ピッコリーノ メロトロン号の仲間たち

LIVE REPORT

ムジカ・ピッコリーノ メロトロン号の仲間たち
音楽があふれる高原ナエーバに緊急着陸!
READ MORE
Posted on 2015.7.24 10:30

PHIL SMITH

LIVE REPORT

PHIL SMITH
お祭り仕様、UKの大ネタ連発のセット
READ MORE
Posted on 2015.7.26 02:15

大団円で打楽器タイム

LIVE REPORT

大団円で打楽器タイム
奥地エリアのストーンサークルでは全員参加でドラミング
READ MORE
Posted on 2015.7.24 13:24

PERROSKY

LIVE REPORT

PERROSKY
READ MORE
Posted on 2015.7.26 20:58
  • FUJI ROCK FESTIVAL '15
  • SMASH
  • Smashing Mag
  • Fujirockers.org

FUJIROCK EXPRESS 2015

GREEN STAGE WHITE STAGE RED MARQUEE FIELD OF HEAVEN GYPSY AVALON
THE PALACE OF WONDER ROOKIE A GO-GO 苗場食堂 DAY DREAMING 木道亭
PYRAMID GARDEN Cafe de Paris BUSKER STOP
INTERVIEW PEOPLE FES GOHAN AREA REPORT

Copyright © All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission of the writers and photographers.
Site managed by fujirockers.org.

このサイトのテキスト及び画像データを無断で使用・複製・配布することを禁止します。
テキストや写真を使用したい場合は、問合せフォームからお問い合わせください。
確認次第、ご返答させていただきます。

PAGE TOP