ツイート

絞り込み検索

カテゴリ


日付


ステージ




エリア




企画





MENU
Ja  /  En
Twitter FB IG

FUJIROCK EXPRESS 2015

▼
MENU
Ja  /  En
Twitter FB IG

FUJIROCK EXPRESS 2015

▼
contact home

LIVE REPORT INDEX

> VIEW ALL
  • GREEN
    STAGE
    GREEN STAGE
  • WHITE
    STAGE
    WHITE STAGE
  • RED
    MARQUEE
    RED MARQUEE
  • FIELD
    OF
    HEAVEN
    FIELD OF HEAVEN
  • GYPSY
    AVALON
    GYPSY AVALON
  • PALACE
    OF
    WONDER
    PALACE OF WONDER
  • ROOKIE
    A
    GO-GO
    ROOKIE A GO-GO
  • 苗場食堂 苗場食堂
  • DAY
    DREAMING
    DAY DREAMING
  • 木道亭 木道亭
  • PYRAMID
    GARDEN
    PYRAMID GARDEN
  • Cafe
    de
    Paris
    Cafe de Paris
  • BUSKER
    STOP
    BUSKER STOP

MORE FUN INDEX

> VIEW ALL
  • INTERVIEW INTERVIEW
  • PEOPLE PEOPLE
  • FES
    GOHAN
    FES GOHAN
  • AREA
    REPORT
    AREA REPORT

LINKS

  • FUJI ROCK FESTIVAL '15
  • SMASH
  • Smashing Mag
  • Fujirockers.org
THE KOXX

LIVE REPORT

TAGS : 7/26 SUN RED MARQUEE

ツイート

THE KOXX

隣国からのモンスターバンド!

最終日のトップバッターを務める台湾出身のマニック・シープに続き、アジアのバンドを一目見ようと人が続々と集まる、蒸し暑いレッドマーキー。韓国、というとやはり東方神起とかKARAとか、いわゆる「K-POP」と呼ばれるアイドルの文化が確立していて、まだまだインディーズバンドには陽が当たらない、というイメージがある。2011年にはアジアン・カンフー・ジェネレーションの主催するナノ・サーキットに、そしてサマーソニックにも2年連続で出演し、日本でも密かに注目を集めているが、何故かネットにはほとんど情報が出てこない。一体どんなバンドなのだろう。

西部劇のワンシーンのようなSEで登場したザ・コックス。スタート間もないのに、いきなり全力疾走の熱いライブ。「サケベ―!!!」という彼らの言葉に応えるように、観客も身体を左右に動かす。”Oriental Girl”では、韓国人だと思われる観客が盛り上げ、それにつられて周囲の日本人も飛んだり跳ねたり。本当に音楽は国境を超えるのだと、再確認できた瞬間であった。堪らない青臭さを出し、Two Door Cinema ClubのようなUKっぽさを醸し出しつつも、そこに上手くエレクトロ二カな展開に持って行くのが、彼らの音楽の魅力である。また、ヒョンソン(Vo&Gt)の歌のアンバランス感も、楽曲を引き立たせる要因の一つだと思う。

「僕たちはコックスです。皆さんにお会いできて、とても嬉しいです。特に可愛い女の子。好きです。本気で、好きです。皆さんとこの時間を過ごすことができてうれしいです。」というセリフを、エコーを通じたSiriのようにシンセサイザーに喋らせる、という新しい形のMCも微笑ましく、観客からは拍手が起こる。

彼らのシューシングル”Trojan Horse”では、ロックサウンドにゲームサウンドのようなシンセサイザーを上手く重ねたナンバー。ヒョンソンも一緒になってシンセサイザーを弾いたり、スリュン(Gt)のアレンジの利いたギターソロが彼らの生み出すエレクトロサウンドにぴったりとハマる。“Trouble Maker”では、アッパーチューンな展開に、観客も大盛り上がり。ショーン(Syn)が「The KOXX」と大きく書かれた旗を振り、ヒョンソンも一緒になって観客側へ赴き、身体をくねらせ、なんともシュールなダンスを見せてくれた。

徴兵制度で二年の活動休止期間はあったものの日本国内のフェスで引っ張りだこな彼ら。もっと活動の幅を広げて、再び日本で見られることを期待したくなる、そんなライブだった。

Photo by 熊沢 泉 / Text by あたそ

Posted on 2015.7.26 13:03

ツイート

MORE FUN

正午、場外。

LIVE REPORT

キュウソネコカミ

Same Categories

ハナレグミ

LIVE REPORT

ハナレグミ
そこにいて、歌ってくれてありがとう。
READ MORE
Posted on 2015.7.25 19:00

Rei

LIVE REPORT

Rei
ロックンロールと女の子
READ MORE
Posted on 2015.7.24 12:00

WILKO JOHNSON

LIVE REPORT

WILKO JOHNSON
ライヴに「生きる」男
READ MORE
Posted on 2015.7.26 03:15

PERROSKY

LIVE REPORT

PERROSKY
READ MORE
Posted on 2015.7.24 13:00
  • FUJI ROCK FESTIVAL '15
  • SMASH
  • Smashing Mag
  • Fujirockers.org

FUJIROCK EXPRESS 2015

GREEN STAGE WHITE STAGE RED MARQUEE FIELD OF HEAVEN GYPSY AVALON
THE PALACE OF WONDER ROOKIE A GO-GO 苗場食堂 DAY DREAMING 木道亭
PYRAMID GARDEN Cafe de Paris BUSKER STOP
INTERVIEW PEOPLE FES GOHAN AREA REPORT

Copyright © All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission of the writers and photographers.
Site managed by fujirockers.org.

このサイトのテキスト及び画像データを無断で使用・複製・配布することを禁止します。
テキストや写真を使用したい場合は、問合せフォームからお問い合わせください。
確認次第、ご返答させていただきます。

PAGE TOP