FUJIROCK EXPRESS '25

MOREFUN - AREA REPORT 7/25 FRI

取材する側になって気になったこと。パソコンカタカタ、カメラカシャカシャ、時々ビール

  • 取材する側になって気になったこと。パソコンカタカタ、カメラカシャカシャ、時々ビール

Posted on 2025.7.25 21:38

メディアの方々はきょうも大変そうだ

去年はお客さんとしてはじめてフジロックに参加した僕が、今年はライターとして取材させてもらっている。

これまでとは違い、何か役割があった上で参加すると、いろいろな気づきに出会える。

例えば、僕が参加させてもらっているメディアの人たちは、なんだかとても大変そうだ。
去年までは、「フジロックを楽しみながら、仕事をしていて羨ましい」という感想が大半だったが、今年は少し違う。

クオリティや面白さはもちろん、スケジューリングやスタッフ間での連係、フジロックの魅力を伝えるための創意工夫など、いろいろなことに追われている。とある先輩は「むかしだったら、遊んでいる暇なんてなかった」と言っていた。人によっては、睡眠時間が3時間弱だったりもする。

ちなみに、いま目の前にいる先輩は『OK GO見たかったー』と言いながら、パソコンに向かい合っている。

これだけ大変そうなのに、ここにいる人たちが毎年のようにフジロックへ足を運び、記事や写真を届けている理由は何だろうか。

「フジロックが好きだから」もしくは「仕事だから」と言ってしまえば、それに尽きるのだろうけど、時々イヤになってしまったりしないのだろうか。フジロック2年目の僕には、まだ分からない境地だ(僕はもちろん、まだまだ楽しいという感情が勝っている)。じじいの俺が、ここにいるイメージはまだ湧かない。

なんだか人間観察を記事にしているみたいで申し訳ないが、彼らがこれだけフジロックに惹きつけられている理由の一端を知れたらいいと思う。

TAGS
7/25 FRIOASISフェスティヴァルカルチャー