FUJIROCK EXPRESS '25

MOREFUN - AREA REPORT

ここにしかない音、LEENALCHI(イナルチ)

  • ここにしかない音、LEENALCHI(イナルチ)
  • ここにしかない音、LEENALCHI(イナルチ)
  • ここにしかない音、LEENALCHI(イナルチ)
  • ここにしかない音、LEENALCHI(イナルチ)
PHOTO BYfujirockers.org
TEXT BY渡辺紗礼

Posted on 2025.7.26 21:53

異世界に行く呪文をかけられたよう

念願だった韓国のバンド、LEENALCHI(イナルチ)のライブを、ついにフジロックで体験できました泣

「韓国の口承伝統芸能・パンソリの詩節を歌うオルタナティブ・ポップ・バンド」と説明されることの多い彼らですが、実際に見てみると、単に「伝統音楽を現代風にアレンジした」というだけではない、“唯一無二”の音楽でした。

4人のボーカリストが前方に並び、2人のベース奏者とドラムがバンドの土台を支えるという、珍しい編成。パンソリという韓国の伝統的な歌唱法をベースにした、呪文のような歌詞。フロウも相まって、気がついたらステージ前方で踊っていました。

特に印象的だったのは、夜のORANGE ECHOとの相性の良さ。霧がかかったような暗がりとオレンジやピンクの照明。是非、橋の下音楽祭で見てみたいバンドです。

物販の列で前後になった人にお話をお聞きしたのですが、「グリーンステージが混みすぎて諦めて、ふらっと来たらすごく良かった」
「こういう“ここでしか観られないアクト”に出会えるのがフジロックの醍醐味」とおっしゃっていて、わたしも深く頷きました。

私は、フェスの“偶然”が生む出会いが大好きで、そのためにフェスに足を運んでいるようなものなのですが、LEENALCHIはまさに、そんな瞬間を与えてくれるバンドでした。

[写真:全2枚]

TAGS
ORANGE ECHO