MOREFUN - AREA REPORT 7/25 FRI
THE PALACE OF WONDERのアート
そこら中にアートがある
会場内を歩いていると、動線にはさまざな仕掛けがあることに気が付く。
グリーン〜ホワイトの森の中や、ボードウォークなどなど。
数ある装飾の中でも一際、目立っているのが、THE PALACE OF WONDERのオブジェたち。
昼間見ると、そもそもTHE PALACE OF WONDERが休んでいるので、オブジェたちの存在感もことのほか抑えめ。
もちろんよく見るとヘンテコなところがいっぱいあるんだけど。
これが夜になると、息が吹き込まれたように、オブジェそれぞれに生命力が宿り、目が離せなくなるのだ。
昼間の異彩も異彩で、異様な雰囲気があるのだけど、おすすめは夜です。
あのエリアが動き出してから、ぜひみてみて。妖艶でキラキラしたサーカスの中のような異世界が待っています。
このフジロックらしさを象徴する場所を作っているのは、UKのアートチームだ。
一時期この場所は無くなってしまったのだけど、待望の復活を果たして3年目。
死ぬほど中で遊んだ人の帰り道を塞ぐように、口を開けてまっているこのスペース。
ゾンビになれるのも、フェスティバルのいいところ!
[写真:全4枚]