FUJIROCK EXPRESS '25

MOREFUN - AREA REPORT 7/27 SUN

世界情勢と核

  • 世界情勢と核
PHOTO BYこっこ

Posted on 2025.7.27 20:08

アトミック・カフェで考える

アヴァロン・ステージで行われたアトミック・カフェのトークテーマは「世界情勢と核」。登壇者は、青木理、川口真由美、ジョー横溝、津田大介の4名。
冒頭、参議院選挙について触れながら、リベラルか保守か以前に、人権という共通の基盤すら揺らいでいる今の状況に危機感を持っているという話が印象的でした。と同時に、そう感じてしまうほど、暮らしが追い詰められているとの指摘にも納得。既存の政党に信頼を置きづらい現実にも言及がありました。

話はそこから世界へ。イギリスではジェレミー・コービンが新たなリベラル政党を立ち上げるなど、各国で既存の政治に変化を求める動きが広がっていることにも注目していました。日本でいうと残念ながら、極右政党の参政党がそのような存在かもしれません。
さらに、核をめぐる国際情勢にも話は広がり、アメリカがイスラエルとともにイランの核施設を攻撃した件についての話では、国際政治規範の理不尽さがあらわになりました。NPT(核拡散防止条約)に加盟するイランが攻撃され、非加盟のイスラエルが攻撃側に回る、この構図のいびつさ、納得できないですよね。

そして日本の原発の話。核のゴミ問題や、長年続いて慣れてしまう危うさについての話も、重たくも真摯に語られていました。

アトミック・カフェは今年も、考えるきっかけがぎゅっと詰まった場でした。これを読んでくれたみなさんにも、「世界情勢と核」について、少しでも心に引っかかるものがあれば嬉しいです。

TAGS
7/27 SUNGYPSY AVALONXSUMI