FUJIROCK EXPRESS '22

LIVE REPORTNAEBA SHOKUDO7/31 SUN

NIKO NIKO TAN TAN

  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN
  • NIKO NIKO TAN TAN

Photo by 板場 俊 Text by 石角友香

Posted on 2022.7.31 23:15

奇天烈なのかセンスありすぎなのか?次にキッズを踊らせるのは彼ら

映像ディレクターやアートディレクターがメンバーにいるバンドというイメージが先行して、音楽性そのものは割とイマドキなファンク、ジャズやサイケデリックなムードをちょっと奇妙な世界観で表現していると音源では捉えていた。もちろんそれも間違いではないけれど、生で見るNIKO NIKO TAN TANは必要最低限の2人体制、それもシンセをメインにした、敢えて言えばHave a Nice Day!に近いシンセサウンドのディスコナンバーという印象を持った。ビートは生ドラムというのもちょっと近いかも知れない。音源だけで判断するとKroiとTempalayの間ぐらいのニュアンスを感じてたのだが、NIKO NIKO TAN TANはもっとやんちゃでタフなファンが多そうだ。

実際、ホールジーを見るわけでもなく、オアシス周辺で飲んだり食べたりしていたファンや、噂を聞きつけたオーディエンスが続々集まってくる。概して若い。ライブと並行してグッズも販売し、なかなか長い列ができている。そのアートワークの奇天烈なセンスもファンは嗅ぎつけているのだろう。

ボーカルとシンセ担当のOCHAN(オオチャン)はブルージーな声質で少しTempalayの小原綾斗を思わせる部分もある。Anabebe(Dr)はいつの時代のロックドラマー?と突っ込みたくなる長めの金髪。しかし見た目と違ってマシンライクな4つ打ちなど、正確なビートを刻む。SFチックなシンセサウンドの“同級生”に始まり、生音ハウス感のある“パラサイト”ではシンバルの連打の盛り上げがEDMに近いぐらいのアレンジだ。つまり、踊りやすく、暴れやすい。

4曲演奏したところで、OCHANが「フジに出たら解散するとか言ってたんですけど、解散するんでしょうか(笑)」と、人を煙に巻くような発言。その後、秋にワンマンライブがあることを告知していたから、当面解散はしないだろう。ヴェイパーウェーブのマインドとも共振するような、現代のDIYミュージック。ただ、そこにフュージョンやエレピが映えるソウルやファンク感も加味されていることで奇天烈さが増量されるのかもしれない。ラストは“キューバ、気づき”と題された、エクスペリメンタルな曲。チープになってしまいそうなギリギリの線を他のバンドが混ぜないようなジャンルをぶち込むことで、NIKO NIKO TAN TANという集合体は独自な立ち位置を築いている。ライブが終わっても、アンコールを求める男子が少しの間、残っていたのも象徴的かも。

メンバー
OCHAN(オオチャン/Vo,Synth,etc)、Anabebe(Dr)、Samson Lee(サムソンリー/映像/ アートディレクター)、Drug Store Cowboy(ドラッグストアカウボーイ/映像/モーショングラフィック/アートディレクター)

[写真:全10枚]

TAGS
7/31 SUNNAEBA SHOKUDO