GREEN STAGE, | 2012/07/29 11:50 UP

KETTLES

初期衝動よ、どこまでも続け!

このKETTLESというバンド、POLYSICSのプロデュースを受けたり、N’夙川BOYSやKING BROTHERSと共演もしているようで、アンテナの高いリスナーにはおなじみのバンドだろう。それに加え、各ステージのヘッドライナーが終演し、帰路につくお客さんがちょうどクリスタル・パレスを通る時間帯に出演時間があたっていたのもあって、かなりの集客だった。

ステージにあがったのは、ギターボーカルのコイケ君と、ドラムとコーラスのオカヤスさんの2人。これは和製THE WHITE STRIPESか、それともTHE TING TINGSか。 結論から言うと、どちらの要素も入っているけれど、どちらにも属さない類のバンドだった。

ボーカルのコイケ君が、フジロックのステージで演奏することが嬉しくて仕方ないというように、「あ”~~~~~~~~」という雄叫びをあげ、エフェクターをほとんど通さないようなガチャガチャしたギターをかき鳴らす。ドラムのオカヤスさんは細い身体ながら、タムを多用した手数の多いドラムを叩く。この小さな女の子は可愛い声の持ち主でもあって、コーラスによって楽曲に軽やかなポップな要素を加えている。楽曲もパンク・ロック色が強い曲もあれば、シューゲーザーっぽい曲もある。コンパクトにまとめられた楽曲をテンポよく演奏するので、観客をまったく飽きさせることがない。

また、2人はお客さんとして観客としても今年のフジロックを堪能していたそうだ。「昨日のローゼズみましたか?めっちゃよくて泣きました」というMCとともに、THE STONE ROSESの「Elephant Stone」に日本語の歌詞をのせた曲を演奏した。ローゼズファンの中でも特に人気の高いこの楽曲は、彼らの再結成ツアーでも一度も演奏されていない。まさかルーキーステージで聴くことになるとは!外国のアーティストが日本語で歌うとズッこける仕上がりになっていることのほうが多いのだが(名付けるなら、アルアサボクハメガサメテの悲劇)、原曲のアレンジにも忠実で、ローゼズへの憧れと尊敬を感じられる曲に仕上がっていた。 

大物アーティストの楽曲をさらっと日本語カバーしちゃうところや、一貫性が感じられないともいえる多様なジャンルの楽曲たち。そこに打算的な思考や、狡猾な戦略などまったく感じられない。「音楽がすごく好きだからバンドやっちゃいました」「こんな曲やってみたいと思っちゃったから、つくっちゃいました」という、いたって純粋な感情がみてとれる。ありふれた言葉かもしれないが、「初期衝動」というものがこれほどうまく音楽に結びついている例は、そうないのではないだろうか。


写真:深野輝美 文:本堂清佳
同じカテゴリの記事
最新レポート
ENGLISH ver.
FUJI ROCK FESTIVAL'12 SMASH
FUJIRICKERS.ORG facebook twitter SMASHING MAG HUNTER FUJIROCKERS WEB SHOP

STAGE|ライブの模様を速報!

未来は描かれてはいない。描くのは私たち。

MORE FUN|会場から楽しいレポートをお届け

TWITTER|FUJIROCKES集合!みんなのツイート

▲PAGE TOP