アンテナ事情(その2)
奥地の電波事情
携帯電話・スマートフォンの回線事情の続きです。 オレンジカフェあたりの裏動線に3つの移動アンテナを発見。そのうちドコモとソフトバンクは企業名のロゴが入ったものでした。 これで奥までいっても電波が繋がらないということはなさそう。もちろん、大勢の人が一斉に通信を始めたらわかりませんが。
携帯電話・スマートフォンの回線事情の続きです。 オレンジカフェあたりの裏動線に3つの移動アンテナを発見。そのうちドコモとソフトバンクは企業名のロゴが入ったものでした。 これで奥までいっても電波が繋がらないということはなさそう。もちろん、大勢の人が一斉に通信を始めたらわかりませんが。
キャンプサイトのオープンと同時に大活躍の、「キャンプよろず相談所」。 キャンプの悩みだけでなく、人生相談にも乗ってくれるようです。 「解決できる保証は ありません」としながらも、ひっきりなしに訪れるお客さんに真剣に対応している姿は頼もしく、あとで人生相談をしに行こうと思います。 ポールが折...
名前:ブーちゃん、ぐーちゃん どんな仲間?:中学からの同級生 今年の楽しみは?:CATFISH AND THE BOTTLEMEN キャンプサイトの男子禁制レディースサイトで、「オレ」の文字が気になって声をかけました。今年新調したオレンジのテントで、「オレ」には特に意味がないとのことですが...
去年から登場したオレンジカフェ。今年は大きなテントが合計3つになりました。より多くの人が休めます。 また、ライヴのステージがテントから少し離れたので、ステージ前に人が溜まった場合でもテント内まで人が入ってこないようになるかな……よほど人気のバンドでなければお互い快適になるかもしれません。
今年は、イギリスのグラストンバリーフェスティバルにも出ていた世界で一番小さなナイトクラブ「ミニスキュール・オブ・サウンド」。コアなフジロッカーに特に人気のエリア、パレス・オブ・ワンダーにあります。 ちなみに、パレス・オブ・ワンダーは場外エリアなので、フジロックのチケットがなくても入れますよ! ...
さぁ!はじまるよ!
なんと今年は、ゴンちゃんが旗に! 橋の両サイドで、ピンク、赤、グリーン、ブルーのゴンちゃん達が空から見守ってくれています。 橋を渡ったキャンプサイト側には巨大なナチュラルゴンちゃんがいて、まるで旗を見ているかのよう。 キャンプサイトや会場に向かう際、橋を渡る度にウキウキしちゃいます...
晴れてきたぞー!並びは更に伸びています!あと1時間!
今年も長い時間稼働するレッド・マーキー。 こちらの設営はほぼ終わりかけていて今夜の 前夜祭に向けてアップ中! 記事を書いている最中にさっそくサウンドチェックが始まりました。 興奮してきました!
ピラミッド・ガーデンの近くにすでに立っているテントたち。 レンタルテントはもう完成しているようです。 快適そうです。
ただいまのキャンプサイト付近はこのような感じ。 よろず相談所に中国語表記がありお客さんの層が変わってきているのが伺えます。
現在、会場の天気は曇り。 ただし、水曜までに降った雨のおかげで、水たまりはところどころ残っています。中には、防水トレッキングシューズでは対応できない深さのものもあったりするので、やっぱり長靴は必要! 変わりやすい山の天気は、天気予報通りにいかないことも多いので、土砂降りにも対応できる膝ま...
業者さんが絶賛設営中のピラミッド・ガーデン! 今年のピラミッド・ガーデンは昨年とは違った雰囲気なっています。 ぜひ自分の目で確かめてください。 このステージ、今年は混雑が予想されそうですね!
場外エリアのNプラトーで野鳥の会の長靴の販売をしています。昨日のまでの雨でオレンジ・カフェはドロドロ、忘れてきた人は早めにどうぞ!
準備が進められているフジロックのグリーン・ステージから大音量でカナダのプログレ/ハードのバンド、Rushの"Tom Sawyer"が流れてきました。サウンドチェックで使われているのでしょう。 この曲は例年サウンドチェックで使われているのですが、やっぱりグリーンステージで本物のRushを観たくな...
今年はちょっと並び方が違いますね。現在の待機人数は1,000人ほど。 良い場所はお早めに!
今年、新設されたブルー・ギャラクシーとレッド・マーキーの間を結ぶ道がボードウォークになってました。今までは林の間を抜けて行き来していて、地面はぬかるんでいましたが、これで楽になりますね。
設営中のピラミッドガーデンを訪ねると、囲炉裏を見つけました。今は、少し蒸し暑いくらいですが、夜寒くなったらここを囲む人が増えるかも。
ペンキ乾かし中のゴンちゃん達がズラリと並んだゴードンのアトリエで、スーパーミニサイズのゴンちゃん達を発見! 今年お初のエイリアンゴンちゃんもいますね~。 この子達は、ミニスキュールゴンちゃんと呼ぶのだそう。 こんなに小さくても、ひとつひとつ個性が出ているのを見ると、改めてゴードンの...