FUJIROCK EXPRESS '19

LIVE REPORTWHITE STAGE7/26 FRI

七尾旅人

  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人
  • 七尾旅人

Photo by アリモトシンヤ Text by 石角友香

Posted on 2019.7.26 16:22

七尾旅人だからできる「バンド」の音楽

七尾旅人のキャリア史上もっともポップなアルバムと思しき『Stray Dogs』を共に制作し、ツアーも行ったバンドとはいえ、ちょっとお行儀が良すぎるのでは?と途中まで思っていたが、やはりそのままでは終わらなかった。

ホワイトいっぱいのオーディエンスを前にバンドメンバーである山本達久(Dr)、小川翔(Gt)、Shingo Suzuki(Ba)、Kan Sano(Key)を紹介し、「亡くなった人呼び戻すような感じでやってみようかと」と、“Leaving Heaven”、そして“スロウスロウトレイン”と、音源より何倍もタフで即興性にも富む演奏で5人のアンサンブルを響かせる。特に山本とSanoのスキルがある上にエモーショナルを増幅させるプレイはナマならではだ。

キーボードのイントロがドラマチックに響くと、シンプルで強いメッセージを放つ“きみはうつくしい”がゆっくり漕ぎだすように演奏される。この曲のミュージックビデオを初めて見たとき、少年と犬を連れて様々な場所を歩くその映像と、無条件に生きていることを認めてくれるような「きみはうつくしい」という歌詞に、心がざわつく夜、助けられたことを思い出す。錯覚かもしれないが、山本が歌詞を噛み締めながらドラムを叩いているように見えた。明確に歌詞が伝わるこの曲で、ファン以外のホワイトにいる人たちの気持ちの温度が上がったような感覚が確かにあった。

「3.11の時にいた街のことを歌います」と“Memory Lane”を紹介する。今日の七尾は曲振りをよくする。初見のオーディエンスにも歌のことを伝えようとしているのだろう。一期一会という言葉がしっくりくる満場のホワイトステージで、何かかけらでも残って帰ってくれたらーーそれは本人もファンも同じ気持ちだったのではないか。

そしてメロディはさらに雄弁だ。“Rollin’Rollin’”のイントロに歓声が上がり、七尾はハンドマイクで「このグルーヴを捕まえて」と、目に見えない何かを探すようにオーディエンスにコール&レスポンスを求める。こんな彼はあまり見ない。さらにコミュニケーションをはかろうと、“サーカスナイト”でオーディエンスの中に入り、皆が足を支えたりしながら流れるように移動していく彼。途中、ファンから黄色い帽子をもらい被ったり、サングラスももらったりしながら、まるで儀式のようなクラウドサーフに似た何かが行われた。

予定の楽曲を全て演奏しても物足りなかったのか、Kan Sanoに「何か優しい感じの弾いて」と頼んで、即興のメロディを演奏で感謝を伝える。「23年前、高知からバンドが組みたくて上京したのに全然組めなくて。今、バンドでやってることは幸せです。後2時間ぐらい歌っていたい」と、素直な気持ちを話した彼。このバンドでつかんだ手応えをもっと進化・深化させてどこかで再会したい。もちろん、それがここフジロックだったら最高だけど!

PS ちなみに彼にサングラスを渡した人には必要だと思ったのだろう。本人がステージから返却しにきた。確かに「みんなは3日楽しんで。俺はソッコー、帰るけどね」と言っていたもんな。

[写真:全10枚]

TAGS
7/26 FRIWHITE STAGE