MOREFUN - AREA REPORT 7/24 THU (EVE)
初めての前夜祭オープン体験記
何回来ていてもまだまだ初めてがある
今年もFUJIROCK EXPRESSでは「初めてのフジロック体験記」と題したフジロック初参加の方の体験記が更新されてます。れおれおにさんとはるごろうさんの前夜祭の体験記が公開されているので、ぜひ読んでみてくださいね。
何回も来ている身としては「僕には絶対に書けない初々しさが溢れていて素敵だなあ」って思うわけですが、そんな僕でもフジロックで体験したことのないことってまだまだたくさんあるなってことで、今回はキャンプサイトオープン、ゲートオープン、レッド・マーキーのオープンのタイミングに立ち会ってみました。
キャンプサイトオープンは12時。前日から泊まっていた方々と多くのスタッフ・関係者がいい感じの緊張感で見守る中、オープンすると、危なくないようにゆっくりと誘導スタッフに連れられてキャンプサイトに向かいます。キャンプサイトで出迎えるスタッフはBluetoothスピーカーで、そんな雰囲気にF1の放送なんかでよく聞くT-SQUAREの“TRUTH”をぶち込むんですよ。「めっちゃ煽ってますやん!」って居合わせたみんなで大爆笑。こう肩書きは「スタッフ・関係者」でも、関係なくみんなで楽しむ雰囲気がとても良かったです。
ゲートオープンは18時。遠巻きに眺めていると、こちらも程よい緊張感の中たびたび歓声があがったりと、待ちきれないって雰囲気の中ゲートオープンの瞬間を迎えました。こちらも誘導スタッフに連れられてゆっくりと入場するわけですが、みんなの表情のキラキラっぷりといったらたまらないもので…。帰ってきたな!とかこれからいっぱい楽しもう!とか、そういうのが表情から伝わってきて、僕も思わず笑顔になっちゃいました。話に聞いてるだけじゃわかんねえわやっぱ。
レッド・マーキーのオープンは20時頃。後方の入り口から花火を見上げるんですが、木に隠れて全然見えない(笑)。でもそれさえもみんなで笑い合って、一発ごとにヒュー!とかイエーイ!とか歓声が飛び交うのがめっちゃ清々しくて。思わず漏れちゃうんですよね。わかるよ。みんなも僕も浮かれ切ってるんですよ。それからレッドマーキーがオープンし、高鳴る気持ちのまま最前列へ!みんなの気持ちが弾けた大きな流れが前方へ詰めかけるこの瞬間。これもまた居合わせなきゃわからないものがありました。そしてDJ MAMEZUKAのプレイで前夜祭をキックオフ。これからはじまる“何か”にみんなワクワクしてる、いい雰囲気が胸に残りますたね、
こういう風に何回も来てても体験したことがない初めてのことっていくらでもあるんですよね。皆さんもぜひ皆さんなりの初めて探しをしながらフジロックを過ごしてみてください。知らない自分に出会えるかもね。ドラゴンドラ乗りたい!
[写真:全6枚]