
苗場食堂に並ぶ皆さまへ
最後尾の人はセルフで看板を
準備の様子を見に行ってみると、苗場食堂の師田さんから、こんなお話が。 行列が長くなり過ぎて、何の列の最後尾なのか、...

準備の様子を見に行ってみると、苗場食堂の師田さんから、こんなお話が。 行列が長くなり過ぎて、何の列の最後尾なのか、...

レッドマーキーとグリーンステージの間にブルーギャラクシーというDJスペースがあります。 そのブルーギャラクシーに連...

金曜の朝イチは、ぜひぜひ、ぜひ、グリーンステージに集合してください! フジロック直前!大将インタビュー(後編)で日...

フジロックあるあるのひとつでもある、「スマホの電池の減りが早い」。 もうすぐ電池切れそうだけど、モバイルバッテリー...

店名:モザイクキッチン エリア:場外 メキシカンサンド(ビーフ) チーズとスパイシーなビーフソースが挟んである...

14:40時点でバスの列が出来ています。最前列の方に聞いたところ、最後尾から20分程度だったそうです。

前夜祭に向けて、毎年大人気の苗場食堂も、ほぼ準備完了です!先ほど日本酒メニューの札の取り付けが終わりました。 毎年...

準備中のホワイトステージでは、サウンドチェックでTOTOの"Africa"や"Rosanna"が流れていました。 ...

開催準備に追われているフジロック会場の取材中、ひと足先にボードウォークを散歩しました。 フジロックにも深い縁が...

12:30 現在、長い列が出来ています。


現在、準備が進められているフジロックの会場。レッドマーキーの入口を通ったら見慣れた看板がありました。 「下町のナポ...

場外エリアの岩盤ブース近くにOSAHOゴミ箱を発見しました。 みんなで守って楽しいフェスを作りましょう!

天気が良いということもあり、数えられないくらいの人数が並んでいます!Nプラトーをぐるっと回り、更に伸びています!

昨年、飲食が並んでいた場所です。今年はステージで何を行うのでしょうか。楽しみですね!


ちょっと外で一休みしていたところ、素敵な女子がこちらに歩いてきました。よく見ると、皆さんお揃い。なんだろう、と話しかける...

先ほど、プリンスホテル内でキャンプよろず相談所のボス、滝沢さんを発見!キャンパーが分かりやすいように、と写真を撮らせてい...

昨年から、苗場食堂の奥に新しくできたDJテント「ブルー・ギャラクシー」。 DJのJIMと奥さんのジュディが、カラフ...

キャンプサイトのゲート前には、なるべく良い場所でテントを張るために並んでいる人達がいました。明日に備えて眠る人や酒盛りを...