ツイート

絞り込み検索

カテゴリ


日付


ステージ




エリア




企画





MENU
Ja  /  En
Twitter FB IG

FUJIROCK EXPRESS 2015

▼
MENU
Ja  /  En
Twitter FB IG

FUJIROCK EXPRESS 2015

▼
contact home

LIVE REPORT INDEX

> VIEW ALL
  • GREEN
    STAGE
    GREEN STAGE
  • WHITE
    STAGE
    WHITE STAGE
  • RED
    MARQUEE
    RED MARQUEE
  • FIELD
    OF
    HEAVEN
    FIELD OF HEAVEN
  • GYPSY
    AVALON
    GYPSY AVALON
  • PALACE
    OF
    WONDER
    PALACE OF WONDER
  • ROOKIE
    A
    GO-GO
    ROOKIE A GO-GO
  • 苗場食堂 苗場食堂
  • DAY
    DREAMING
    DAY DREAMING
  • 木道亭 木道亭
  • PYRAMID
    GARDEN
    PYRAMID GARDEN
  • Cafe
    de
    Paris
    Cafe de Paris
  • BUSKER
    STOP
    BUSKER STOP

MORE FUN INDEX

> VIEW ALL
  • INTERVIEW INTERVIEW
  • PEOPLE PEOPLE
  • FES
    GOHAN
    FES GOHAN
  • AREA
    REPORT
    AREA REPORT

LINKS

  • FUJI ROCK FESTIVAL '15
  • SMASH
  • Smashing Mag
  • Fujirockers.org
栗コーダー&ビューティフルハミングバード

LIVE REPORT

TAGS : 7/24 FRI 木道亭

ツイート

栗コーダー&ビューティフルハミングバード

穏やかで、ゆるやかなひと時

インストバンドである栗コーダーカルテットと(リコーダーなど様々な楽器を使用している)、アコースティック・ユニットであるビューティフルハミングバードの5名からなる複合ユニット。昨年秋より共演を重ねてきた彼らが、1日目は木道亭、そして、2日目の土曜にはジプシー・アバロン、苗場食堂と3回出演することに。まずは、1日目の木道亭から。

メンバー5名が一列に並び始まったのは、栗コーダーカルテットの楽曲。“鉄道ワルツ”や“オリオンビール”など、ほのぼのするナンバーを演奏していく。すると、彼らの爽やかな音色と、曇りだけに過ごしやすい気温とがマッチして、ゆる〜い空気感があたり一帯に漂い始めていくのが肌感として伝わってくる。ある意味、何も考えず、ただただ、音に耳を澄ましているような、だけど、心だけは温まっていくような、その感じがとても良い。

「このステキな場所の雰囲気に合う、ステキな映画音楽を2曲続けてお届けします」と、栗コーダーカルテットの関島岳郎の一声で始まったのが、映画『ジョーズ』のメイン・テーマ曲と、映画『スターウォーズ』から“帝国のマーチ”。本来はともに迫力のある楽曲ではあるけれど、木道亭のテーマに合わせてアレンジを。だから…なんというか、思いにもよらぬほど、あくまでかわいらしく…。というところで、クスクスと観客から笑みが込み上げていく。

そして、リコーダー4本に加え、ビューティフルハミングバードの田畑伸明のアコ—スティック・ギターが加わったヴァージョンで、テレビ『ピタゴラスイッチ – キッズワールド』〈NHK Eテレ〉のオープニング・テーマ曲を演奏。いつの間にか耳に馴染んでいる楽曲だけに、聴いていると、その心地よさを実感させられるようだった。

この後は、小池光子の歌が入り、“カントリー・ロード”、ビューティフルハミングバードの“旅人”、“ウメボシジンセイ”を。あたりを見渡すと、子どもと大人が寄り添いながら、そのサウンドに、その歌に浸っていくシーンが目に入っていく。楽曲が進行する度に、穏やか度が増しているのだろう。また、ビューティフルハミングバードの小池光子の歌は、ふんわりしていて、柔らかく包まれていく感じがあり、フジロック本番1日目ということで、少々気持ちが高ぶっていたけれど、それをほぐしてくれるようで、なんとも良かった。

「静かな音を耳にすると、風が吹いている感じとか結構分かるようになりますね」。そんな小池のMCの後は、そろそろ終盤に。イギリスの古い楽曲やビューティフルハミングバードの“somebody’s calling you”などを演奏し、最後まで木道亭の緩やかな空間に合わせたセットを届けてくれた。まだこのフジロック期間中に2回、ステージを行なう彼らだが、ステージの雰囲気に合わせて選曲を変えていくそうだ。そちらもぜひチェックを。

Photo by 平川啓子 / Text by 松坂 愛

Posted on 2015.7.24 16:20

ツイート

LIVE REPORT

JOEY BADA$$

LIVE REPORT

STONE FOUNDATION

Same Categories

MOTÖRHEAD

LIVE REPORT

MOTÖRHEAD
最強のスリーピース
READ MORE
Posted on 2015.7.24 18:50

キュウソネコカミ

LIVE REPORT

キュウソネコカミ
夢の舞台で大暴れ
READ MORE
Posted on 2015.7.26 13:10

CARIBBEAN DANDY

LIVE REPORT

CARIBBEAN DANDY
大暴れの夜明け前
READ MORE
Posted on 2015.7.25 04:00

BELLE AND SEBASTIAN

LIVE REPORT

BELLE AND SEBASTIAN
ベルセバはダンスミュージックである。
READ MORE
Posted on 2015.7.25 22:10
  • FUJI ROCK FESTIVAL '15
  • SMASH
  • Smashing Mag
  • Fujirockers.org

FUJIROCK EXPRESS 2015

GREEN STAGE WHITE STAGE RED MARQUEE FIELD OF HEAVEN GYPSY AVALON
THE PALACE OF WONDER ROOKIE A GO-GO 苗場食堂 DAY DREAMING 木道亭
PYRAMID GARDEN Cafe de Paris BUSKER STOP
INTERVIEW PEOPLE FES GOHAN AREA REPORT

Copyright © All Rights Reserved.
No reproduction or republication without written permission of the writers and photographers.
Site managed by fujirockers.org.

このサイトのテキスト及び画像データを無断で使用・複製・配布することを禁止します。
テキストや写真を使用したい場合は、問合せフォームからお問い合わせください。
確認次第、ご返答させていただきます。

PAGE TOP