
Ovall
転換時のBGMがパタッと止み、間髪入れずに登場するOvallのメンバー。先ほどまでは、ヘヴンの場の雰囲気もあってか、なん...

転換時のBGMがパタッと止み、間髪入れずに登場するOvallのメンバー。先ほどまでは、ヘヴンの場の雰囲気もあってか、なん...

太陽が照りつけまくる、昼下がりのホワイト・ステージ。これから登場するのは、米国、ニューヨークはブルックリンを拠点に活動す...



15:35、オーディエンスはレッドマーキーの半分ほど埋まっていて、最前列に今か今かと開演を待ちわびているファンもいる。リ...



フジロック金曜日、フィールド・オブ・ヘブンの1番目はjizueだった。メンバー全員ピエト・モンドリアンの抽象絵画のような...


ラフなTシャツとニットにデニムのカットオフショートパンツという出で立ちでサウンドチェックに現れたRosa Waltonと...


初日のレッドマーキー2番手は、ミツメ。彼らは、Homecomingsや溺れたエビの検死報告書と同じ2013年ルーキー・ア...

初日のレッドマーキーは、恒例行事のごとく、朝ごはん中の人もいれば、11時半からすでに泥酔気味の人も、前夜祭でハングオーバ...


フジロック2018、いよいよ開幕!本日の苗場の天候は、絵に描いたようなザ・快晴だ! グリーンステージには、レーザー...




さぁ始まったぞフジロック。この1年間、今日という日をどれだけの人が待ち望んでいたかは、前夜祭でのみんなの顔を見れば、一目...

前夜祭最後となるライヴ・ステージは、なんと、MO'SOME TONEBENDER。ここ数年の彼らは活動をほぼ休止しており...